更新日 2011/12/31
Nikon COOLPIX5700
■購入のきっかけ
少し前までの愛機、「Nikon COOLPIX5700」です。これも、第二の“一目ぼれ”です(笑)。念のため断っておきますが、私は、そんなに「ほれっぽい」タイプではありません(断じて)。だけど、カメラに関しては、何となく好きなタイプというのが、どうもあるようなのです。一度、「これ好き(欲しい)」とか思ってしまうと、しばらくの間は、「そのカメラにしか」目がいかなくなってしまうのです(すぐに購入するかどうかにかかわらず)。
このカメラも、何度売り場で手にしたかわかりません。そのたびに、ファインダーをのぞき、シャッターを切ってみる。そして、名残惜しそうに、その場を去るのである(笑)。
実は、このカメラも高い!(約13万円)。なので、購入までには、かなり悩みました(半年〜1年弱くらい)。そして、今の私の経済状態では、ムリ(ダメ)と、ずっと我慢してきたのですが、これからも色んな写真を撮っていきたいのなら、「(私の)Cyber-shotF505では限界がある」とも感じていました。それに、ファインダーがないと、しっかりと「ピントが合ったことを確認できない」のです。Cyber-shotF505購入時には「ファインダーがないのが気に入っていた」のに、まったく、「人間というのはわがままな」生きものです(^^;)。それに、デジタルカメラの進歩は目覚ましく、私は、もう200万画素では満足できなくなってしまっていました。
Nikon COOLPIX5700購入のきっかけ(決断)は、「妹の結婚式」でした。「一杯写真をとってあげたい」との思いで、購入に踏み切りました(しかも、直前購入)。それに、「買えばたぶん使う」とも思ったし(どこで決断するかがポイントだったのです、たぶん)。そのかいあって、「結婚式の写真撮影」は無事、成功し、整理してアルバムにして送ってあげたら、とっても喜んでもらえました(嬉しい限りです)。だけど、この場合には、ちゃんと「本職のカメラマンの人はいる」ので、気楽なものです。現に、披露宴の最中などは、「手を抜いて室内で望遠を使った(笑)」ので、撮影画像をパソコンで見たときに「あーぁ」とかいうぼけぼけ状態などもあり、「一生に一度しかないかも知れない結婚式」を手がける本職のカメラマンの人達というのは、すごいなぁ(ある意味、責任も重い)と思ったりもしました。
■Nikonのカメラに対する別の思い
「Nikon」というメーカーには、別の思い入れもあります。「父がNikonのカメラを好きだった」のです。最初、Nikonのカメラを手にしたとき、「お父さんと同じ、Nikonのカメラ!」と、それだけで嬉しくなった記憶があります(すみません、単純で^^;)。だから、いつか、自分でもNikonのカメラを持ちたいとは思っていました。ですが、「フィルムカメラはすでに挫折派」でしたし(笑)、そんな写しもしないのに、一眼レフなどは購入してもしかたがない…。ということで、今まで、あまり縁がなかったのです。
私の父は、優しく頼りになるタイプだったのですが、Nikonの一眼レフカメラだけは、『子供はさわらせてもらえない』代物でした(笑)。実は、私は「交換レンズ」にも、興味津々、だったのですが、一度も触らせてもらったことは「ありません」(笑)。父が亡くなって、その後、現在まで私はカメラにはまることなどもなく、実家にあったはずの父のカメラも、いつの間にかどこかにいってしまいました。今、私の手元には、父の使っていた「三脚」があります。それほど上等でもない、普通の三脚ですが、「私達が子供の頃によく見かけた」懐かしい三脚でもあります(微笑)。
そうそう、そういえば、あるとき、父が子供達の誕生日の写真を、引き伸ばしてパネル張りにして、近くの公民館の市民展示みたいなのにだしたことがあります。そのときの写真が「モノクロ」だったので、子供だった私は「カラーのフィルムがあるのに、なんでモノクロなんかで撮影するんだ(しかも、引き伸ばして)」とか思ったりしてましたねぇ(笑)。
今、父が生きていたら、「カメラの話」なども少しはできるようになったかなぁ、などと思うと、妙に感傷にひたったりすることなどもありますね…(^^;)。
■現在の撮影総数
2011年12月末現在の撮影総数は、9426枚。今年の撮影は、ALFEE & Alfee Maniaからきた年賀状で始まりましたね(^^)。あとは、ブログ掲載用に、本とか、CDとか、ケーキとか、撮影していますね。あと、「D5100」も(^^)。
D5100を購入してからは、(予想通り)5700は(ほとんど)使わなくなってしまいましたね。しかたない、と言えば、しかたない、のですが…。この間、久しぶりに、「ALFEEの武道館コンサート」で持って行きましたね(もちろん、入口で預けましたが)。やはり、一眼レフ(D5100)よりは、「コンパクト」なので(^^;)。
2010年12月末現在の撮影総数は、8580枚。今年は約2800枚ほど撮影したようです。今年のポイントはなんといっても「屋久島」でしょう。屋久島旅行だけでも、約700枚撮影しています(^^;)!フォトブック関係の作成を含めるともっといくでしょう(屋久島のフォトブックはこちら)。
GWは、モノクロ写真のワークショップ参加の為の撮影などしています。そうそう自転車(変速付ママチャリ)も今年買いました。あとは、写真系コンテスト応募や、子供の頃のアルバム写真の撮影などもしていますね。もちろん、ホームページや年末のブログ用の撮影も含まれます(^^)。
2009年12月末現在の撮影総数は、5764枚。夏休みには、MOA美術館に行ってきました。
2008年12月末現在の撮影総数は、5140枚。5千枚を超えた。この年の目玉は、なんと言っても夏休みに行った「富士山登山」でしょう!(写真の一部はこちら) あと、年始には、明治神宮、GWには、八景島シーパラダイスなどに行ってきました。
2007年12月末現在の撮影総数は、4162枚。やっと4千枚を超えた。ま、最近は、遠出もしていないし、ね。この年は、長谷川町子美術館や、ワイルドスミス美術館、板橋区立美術館(ボローニャ国際絵本原画展)などに行ってみました。
2006年12月末現在の撮影総数は、3687枚。9月にデジカメのCCDが壊れた。被写体にレンズを向けても、抽象画みたいな映像しか写らなくなってしまったのだ(泣)。しかたがないので、泣く泣く修理に出すと、「特別無償修理」対象みたいな形で、「無償」で修理されてきた。本来壊れてはいけない部品が壊れたので、部品交換されたらしい。修理には出してみるもんですね(^^;)。
この年は、GWには、羊山公園の芝桜を見に、あとは、いわさきちひろ美術館や、吉川英治記念館などに行ってみました。あと、秋には、新宿御苑で紅葉をゲット(2008年の年賀状に使用)してきたかな。
2005年12月末現在の撮影総数は、3135枚。1年間で、15枚しか撮っていない計算になる(^^;)。熱が冷めたかのように写真を撮らなくなってしまった。
2004年12月末現在の撮影総数は、3120枚。どこかに行ったときか、HP用の写真か、部屋のベランダから、空とか雲とか夕焼けとかばっかり撮ってる(笑^^;)。でも、お気に入りの「青葉のもみじ」の写真(2006年の年賀状に使用)はゲットできたかな(^^)。
2003年12月末現在の撮影総数は、1983枚といったところ。HP用の掲載画像などを撮影しはじめたら、一気に枚数があがった(苦笑)。それにしても「ブツ撮り」って難しいなぁ、と思う日々…。「本を本らしく撮る」とか、「絵を絵として正しく撮る」とかって、ほんと難しいですよね(ちなみに、「本の正しい撮り方」は、船で知り合ったプロのカメラマンの子が教えてくれました:感謝!)。COOLPIX5700では、一番「広角」側で撮影すると、「画像がゆがんでしまう」ので、すぐ近くにあるものなのに、少し離れて「望遠にして」撮らねばならぬ…、ということで、位置調整などが難しい。カメラをうまく「使いこなせぬ」ジレンマ、みたいなものも感じますね(^^;)。すごい「ストレス溜まる」ぞ(苦笑)。
やっぱり、「好きなものだけ(好きなように)」撮っているほうが楽しいよなぁ〜、などと思う日々(^^;)。
2003年10月末現在のCOOLPIX5700の撮影総数は、まだ、約千枚程度です。まだまだ、使いこなしているとは言えない状態。時には、「気に入ったモノ」も撮れたりはするのですが…。初歩的なミス…というのか、望遠でも夜景でも、つい、「ピントが合うとシャッターを切ってしまう(笑)」ので、「手ぶれ」を起こしてしまうのです(今度は8倍ズームまで使用可)。少し前から、やっと、一脚とか、三脚とかも使い始めているのですが、まだまだ、不慣れな状態(^^;)。暗がりや夜景での撮影では、あんまり手ぶれを起こすので「レリーズ」とか使ってみようかなぁとも思っているのですが、まだ、あんまりまじめに行動を起こす気はなさそうな感じ(笑)。まだまだ未熟ものだよなぁ、などと思う日々。カメラの性能がいい(良過ぎる)のも良し悪し、ですね(苦笑)。
■デジタルカメラの主な仕様(COOLPIX5700)
商品名
Nikon COOLPIX5700
撮像素子
2/3型高密度CCD
総画素数 5.24メガピクセル、有効画素数 5.0メガピクセル
レンズ
ニッコールレンズ、光学8倍xデジタル4倍(合計32倍)ズーム
焦点距離 f=8.9〜71.2mm(f=35〜280mm、35mmカメラ換算)、
絞り F2.8〜4.2、レンズ構成 10群14枚
測光方式
4モードTTL測光方式
256分割マルチ測光/スポット測光/中央部重点測光/AFスポット測光
シャッタースピード
8〜1/4000秒
露出モードM設定時、最大5分までの長時間露出可能
撮像感度
ISO100相当、感度切り替え可能(オート、ISO100、ISO200、ISO400、ISO800相当)
データ記録形式
静止画:最大記録サイズ 2560x1920pixel(300dpi)
圧縮:JPEG、非圧縮:RAW(NEF)、HI(TIFF-RGB)
動画:画像サイズ 320x240pixel(60秒)
記録媒体
コンパクトフラッシュカード、マイクロドライブ(1GB)
バッテリー
付属:Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL1(リチウムイオン充電池)
市販:6Vリチウム電池(2CR5)
連続撮影時間 約90分
重量
本体 約480g
<参考>
購入日:2003年3月末頃
Copyright(C) 2003-now yukidigis All Rights Reserved.